いびきでお悩みの方へ、いびき防止やいびき治療のおすすめ情報です
いびきというのは怖いものだという事を認識しなくてはなりません。いびきによる睡眠呼吸障害は、睡眠中の上気道の狭窄による閉塞性障害や、呼吸中枢の中枢性障害、この二つが一緒になった混合性障害という障害に分類されます。この内の閉塞性障害では上気道の狭窄によっていびきが起きます。骨や軟骨で気道の周りが保持されていないために最も深刻で問題となる部位となっています。「いびき」というのは、持続性のものと周期性のものとに分類されます。以下にその二つに分類された性質の説明を記述します。
【持続性いびき】
睡眠中の上気道の抵抗が少ないために、充分に換気があるため酸素不足になることはありません。
【周期性いびき】
気道の狭窄が大きいために、呼吸が一時的ではありますが停止された状態になります。呼吸が停止されると血液中に取り込まれるはずの酸素が不足し、炭酸ガスが蓄積されるようになります。こうなるといびきの音は高くなります。
いびきの治療というのは、無呼吸症候群のときに保険が適応されます。無呼吸症候群によるいびきというのは必ずしも多いという訳ではありません。いびきがたいしたことない場合、自覚症状が無く、本人以外の方から指摘される場合が多いです。そういう場合は保険適応外なので病気としては捉えられることが出来ません。
いびきというのは、余りにもなっている人が多く、社会的にも問題が多々あるのに病気と認識されないだけで診断や治療が遅れてしまい、重度になる場合がありました。いびきには薬での治療法がないと言うのがほかの病気と大きく異なる点だと思います。そのために手術以外の民間療法が多くあります。ただし治療効果には多少問題があるといえますが・・・病院で出来る治療でレーザー治療などがあります。レーザー治療の利点としては「出血が少ない」「局所麻酔」「入院不要」「痛みが少ない」「副作用が少ない」というのが挙げられます。しかし、保険適応外の為手術費用が高額になる可能性があります。だいたい20万円前後位ではないかと思います。その他には鼻炎治療として、鼻の奥の粘膜をレーザーで焼き、鼻の空気の通りを改善します。
いびきは奥さんにとって迷惑なものです。いざ寝ようと思って寝室に向かうと、旦那さんのいびきが「がぁーーーーっっ!」ってすごい音が・・・、寝たくてもこれでは寝られません。ある製薬会社が20〜30代の既婚女性を対象にして「夫のいびき」についてアンケートをとりました。それによると、9割以上の旦那さんがいびきをかいているという結果が出ました。そのうち8割以上の奥様が旦那様のいびきを何とかしなければ、何とかしたいと考えているそうです。奥さんがものすごく悩んでいるのに、いびきをかいている当の本人である旦那さんには自覚症状がないためか、いびきを治そうという意識が低い人が多いと思います。
いびきというのは周りの人へ迷惑をかけるのはもちろんのこと、本人の健康自体にもあまり良くないという現実があることを忘れないでください。いびきというのは、喉で生じる場合、口を開けて寝た時に下顎が下がってしまって舌の根元の方が喉の奥の方に下がっていき気道を塞いでしまい狭くしてしまいます。狭くなると空気抵抗が生じ、気道のひだを振動させた音がいびきとなって出てしまうのです。